ポケモンGOをしていると何かと耳にするポッポマラソン。
XPを稼いで、レベル上げするのに必須技術になってきています。
実際、私もお世話になってます^^
やっぱりレベル上げしとかないと、ポケストップでスーパーボールとかもらえないし。
少なくともレベル5まで上げないと、ジムバトルもできませんからね。
そんなレベル上げに使われるポッポですが。
その進化先のピジョンは、博士に送るをしろという意見がやっぱり多いんですよね。
基本的には、間違っていませんが、全部が全部する必要はないと思っています。
\他にもおすすめスマホゲームを紹介中!/
ポケモンGOでピジョットへの進化も良い
ポッポマラソンとは
そもそもポッポマラソンとは、ポッポの出やすさと、ピジョンへの進化のさせやすさを利用してXPを稼ぐ技術。
- ポッポを大量にゲット→XP(100)とアメゲット
- ピジョンに進化→XP(500)ゲット
- ピジョンを博士に送る→アメゲット
これをグルグル回していって、効率よくXPをゲットしていくんです。
進化させたらXP500得ることができるのをうまく使ったものですね。
ここで、ピジョットに進化させずに、ピジョンのまま博士に送るをせよとの意見の根拠は何かというと。
ポッポからピジョンへの進化はアメが12個でいい。
でも、ピジョンからピジョットへ進化させるにはアメが50個もいる。
50個も集めるのは大変だから、進化させずに博士に送るをしてアメをもらい。
ポッポからピジョンに進化させる足しにした方が、XP稼ぎ的にお得だというもの。
XP稼ぎだけを考えると、凄く正論ですね。
すごくうなずける意見です。
ピジョンを進化させ、ピジョットにする理由
でも、私はピジョットへの進化もやっておくといいと思っています。
もちろん、全部をするわけではありません。
10回に1回とか、その程度でいいんです。
そうじゃないとポッポマラソンに支障が出てきちゃいますから。
では、なぜそのように考えているかというと。
それは、ピジョットの限界CPの高さ。
どうやらピジョットの限界CPって、2000を超えるみたいなんです。
正直、もっと低いと思ってませんでした?
私は思ってました^^
だって、めちゃくちゃ進化が楽だから、その後強化しても大したことないだろうと思うのが普通でしょ?
でも、CP2000超えという、十分な戦力になっているんです。
もっと限界CPが高いポケモンもいるんだから、別にピジョットにする必要なくない?
そういう風な意見もあると思います。
それまた正論。
私も最終的にピジョットを使おうとは思ってません。
カイリュウーやらラプラス、カビゴンあたりばっか使えるようにする予定です。
でも、それって時間がかかるじゃないですか。
それまでもう少しだけレア度の低いポケモンを育てるというのも手ではありますが。
できたらカイリュウーたちのゲットや強化に全力投球してたいのに、代替ポケモンの強化のために、それらがいるところとかに行くというのも、もったいない。
だったら、そこそこ強くなるポケモンを、進化・強化にあまり手間のかからないものを強くしつつ。
本当のメインに全力を注いだ方がいい。
そう思っています。
そして、進化・強化に手間がかからず、そこそこ強くなるのの代表格がピジョットです。
そんなわけで、ピジョットの進化・強化を頑張らずに、頑張る。
これもオススメなんです。
終わりに
というわけで、ピジョンは全部博士に送るのではなく、一部はピジョットにするといいと思っています。
そして、強化もしていってやる。
もちろんピジョットをそんなに持っていない場合の話ですけどね。
自力で何体もゲットしているなら、ピジョンから進化させる必要はありません。
持っているのを強くするのだけで十分でしょう。
ちなみに、強化する際は、現在のCPだけじゃなく、現在の状態や持っている技が何かを重視してあげてくださいね。
現在のCPの差なんて、強化でいくらでも挽回できますから。
以上、ピジョンをピジョットに進化・強化させるのもあり!博士に送るだけじゃない!でした。

人気ジャンルから厳選した、名作スマホゲームを一覧で紹介しています。
長年人気の定番作品から、最近出たばかりの新作まで幅広く紹介しているので、あなた好みのゲームが見つかりますよ。