最近ライブ配信アプリ界隈で流行ってきている、ライバー事務所への所属。
自分一人だけでライブ配信をするよりもずっと安心して活動でき、また稼ぎにもつながるということが人気の秘密です。
これまでの人生を一変させるチャンスをゲットできるわけですからね。
ただ、本当に所属していいのか心配になると思います。
そこで、この記事では人気ライバー事務所『PRIME/プライム』について徹底解説を行います。
所属することのメリット・デメリット、おすすめな人を中心に解説していくので、本気で稼ぎたいと思っている方はぜひ参考にして下さい。
目次
株式会社PRIMEの概要
基本情報 | |
代表 | 阿部伸弘 |
資本金 | 7937万 |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町36-6-4 |
株主 | 株式会社NTTdocomo 株式会社i-mobile 株式会社gumi など |
事業内容 | ライバーマネジメント スマートフォンアプリ開発 データ分析/人工知能開発 など |
株式会社PRIMEは、人気ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)に特化したライバー事務所です。
また、Pococha関連のライバー事務所としては、最大手のライブ配信事務所でもあります。
先行していた「17Live」が最も有名なライブ配信アプリではありますが、Pocochaはその独自の稼ぎやすい仕組みにより、後続にもかかわらずグングン人気ライブ配信アプリとしての地位を獲得しています。
そしてそれに合わせるように、PRIMEも急成長をとげているんです。
有名企業が株主になっていることにも、それが表れていますよね。
そんなライバー事務所PRIMEに所属することのメリット・デメリットについて、次で詳しく説明していきますね。
ライバー事務所『PRIME/プライム』に所属するメリット・デメリット
4つのメリット
ライバー事務所PRIMEに所属するメリットを一言でいうと、「夢をかなえることに集中させてくれる」、これにつきます。
ライブ配信を個人で行っていると、意外と配信以外のところで負担がかかることがあります。
そのため、ライブ配信を通してかなえたい「有名になりたい」「お金を稼いで生活を安定させたい」といった夢に集中するのが難しいことも。
でもPRIMEに所属すれば、今から紹介する4つのサポートを会社をあげて行ってくれるので、ライバーにかかる負担を軽減してくれます。
1.1人1人にマネージャーがつく
まず大きいのは、PRIMEに所属するとマネージャーがついてくれること。
個人で活動していると、どうしても間違った方向に努力したり、壁にぶち当たることもすくなくありません。
誰をお手本にしたらいいのか、どういった活動をするのが正解なのか、1人ではわかりませんからね。
でも、マネージャーがいれば、他の成功したライバーはどういったことをしていたのか。
自分に足りない活動は何なのか、といったことを相談でき、適切な指導・アドバイスをもらうことができるんです。
しかも、PRIMEではライバー1人1人にマネージャーがつくので、そのアドバイスはあなたに最適なものになっています。
ライバー事務所の中には、数人で1人のマネージャーが付くというところがあるので、これはとても重要なポイントです。
無駄な努力を極力省いた、最短ルートでの活動ができるわけですから。
そして、そのマネージャーのアドバイスは、PRIME独自の分析システムに基づいて客観的に行われます。
これもポイントが高いですね。客観的な分析は成功に必要だけど、大量のデータが集めないとイケなくて個人で行うには負担が大きすぎる。そういった存在なので、これを肩代わりしてくれると、活動の負担が大きく減少しますから。
しかもPRIMEの事業には、データ分析/人工知能開発も含まれており、日々進化していくのですから安心ですね。
2.ライバー同士の交流の機会の提供
マネージャーがついてアドバイスがもらえるといっても、すべての悩みが解決するわけではありません。
同じ立場だからこそわかる悩みもありますからね。
そういった悩みに関しては、先輩や同期のライバーに相談できるといいのですが、個人でやっているとほぼほぼそういった機会を持つことはできません。
有名になった後に顔を合わせることはあるかもしれませんが、そこにたどり着くまではせいぜいSNSで交流をもつぐらいしかできませんからね。
でも、PRIMEではライバー同士の交流会やイベントが開催されるので、個人で活動するよりもずっと他のライバーと交流することができます。
そして、それをきっかけに共通の悩みを話しあったり、先輩にアドバイスを聴いたりすることもできるんです。
3.プライバシー対策
ライブ配信を行っていて一番のリスクは、プライバシー問題です。
顔出しをしていますし、外で撮影する時は背景がうつることもありますし、どうしてもこの問題はつきまとってきます。
youtuberとかもそうでしたよね。
特に個人で活動する場合は、どういった行動をすればいいのか、逆に何をしたらいいのかわからず、そのリスクは高くなります。
でもPRIMEは、この問題を非常に重くみていて、所属ライバーへの徹底したプライバシー対策を行ってくれるんです。
マネージャーによるセキュリティ教育を始めとした、トラブルが起こる前の対策。
そして、顧問弁護士が法務サポートを行うという、トラブルが起こった後の対策。
この両方の対策を。
おかげで、安心してライブ配信活動を行っていけますよ。
4.ライブ配信を超えた活動のサポートも
最近、かつてのyoutuberがそうだったように、様々なシーンにおいてライバーの活躍がとどまることを知りません。
たとえば、ラジオパーソナリティーや、モデルを行う人も増えてきています。
おそらく今後は本の出版やドラマに出演する人も出てくるでしょう。
そんな状況ですから、ある程度人気がでたら、次に「どうやって見つけてもらえるか」「契約を結ぶにはどうしたらいいか」といった問題が出てきます。
難しい問題ですが、PRIMEではすでにこういった活躍へのサポートを始めてくれています。
実際、テレビCMや雑誌のモデルをしているPRIMEライバーさんもいますからね。
サポート実績があり、個人ではわからない機微にも対応してくれるんですから、ライバーを超えたところでの活躍もしてみたいと思っている人はありがたい存在ですね。
デメリット
でも、当然所属することでデメリットもあります。
それは「適当な行動がしにくくなる」こと。
気軽に始められるのが、ライブ配信アプリの良い所ではあります。
でも、もしあなたがPRIMEに所属した場合、マネージャーをはじめとしたPRIMEの社員の方は、本気であなたの夢をかなえるためにサポートしてくれます。
また、客観的データにもとづくアドバイスをしてくれます。
そんな中で、なんとなく適当に活動するというのは気が引けちゃいますよね。
まわりへの迷惑というのも問題ではありますが、なによりあなたにとってストレスになってしまいます。
ですので、「適当にやりたいことだけやって、めんどくさくなったら辞めたらいいわ~」ぐらいの気持ちでしたら、ライバー事務所に所属するのに向かないので、やめておいた方が賢明ですよ。
ライバー事務所『PRIME/プライム』に所属するのがおすすめな人
おすすめの人はこういった人!3つの特徴を解説
PRIMEに所属するのがおすすめな人は、やはり「本気な人」です。
具体的には、
- 毎日こつこつライブ活動ができる
- アドバイスを聞いてその通りに行う
- 修正が必要になったら素直に修正を行う
こういったことをしっかりと出来る人のことです。
まずPocochaを始め、ライブ配信アプリで稼げるようになったり、人気者になるにはある程度時間が必要になります。
たとえば、1つの目安として考えられるランクB。
だいたい月の平均報酬が5万~15万円ぐらい稼げるようになるランクです。
せっかくライバー事務所に所属するなら最低でも目指したいランクでもあります(上を目指せば月100万以上稼いでいる人もいますが、まずはここからです)
このランクBの人は、到達するのにだいたい平均1ヶ月ほどかかっています。
そしてそこに至るまで、週6回、1日の平均3時間ぐらいは配信を行っている人が多いです。
最初から本気で「稼ぎたい」、「有名になりたい」と思っている人からすれば、短時間パートや放課後のアルバイト程度の時間だし、拍子抜けしたと思うかもしれません。
でも、そうじゃない人にとっては、結構ハードルは高い時間だと思うんです。
ですので、最低でも1ヶ月は頑張って、①毎日こつこつライブ配信活動を行えるかが重要になるんですよ。
また、ライバー事務所に所属するのだから、その旨味をものにしないと意味ないですよね。
そして、メリットのところでもお話ししましたが、PRIMEに所属する大きな旨味は最短ルートをばく進できるところ。
つまり、マネージャーにアドバイスがもらえる、交流会で他のライバーさんと話が出来る状況にいて、個人だと迷いながら進むところを、まっすぐ進んでいけるんです。
これを使いこなせば、信じられないほどの大きな武器になります。
でも、そんな状況にいながら、アドバイスを聞かない、修正もせず自己流でやったら、なんのためにライバー事務所に所属しているのかわからなくなりますよね。
ですので、②アドバイス通りに行動できる、③素直に修正できることは重要になってくるんです。
以上の3点が出来ない人は、あまりPRIMEに所属しても意味がないので、個人で活動した方がオススメです。
でも逆に、3点をしっかりできるなら、メリットの多いPRIMEに所属するのは相当おすすめですよ。
若くないとダメ?年齢が気になる方もご安心を
「でも、若くないとダメなんでしょ?…」
若い女の子が活躍するyoutubeなどを見ていると、ライブ配信アプリも若い子の方が有利だと思うかもしれません。
でも、実際に活躍しているライバーさんは、10代から40代まで幅広くいます。
むしろ、一方通行なyoutubeなどと違って、コミュニケーションが必要なライブ配信アプリの場合、人生経験をつんだ方がいいことも多いんです。
ですので、本気で活動できる方は、「若くないから…」といったことは心配しなくても大丈夫ですよ。
株式会社PRIMEの口コミ・評判
ここからは、株式会社PRIMEに所属したライバーさんたちの声を紹介します。
楽しそうに活動している人が多く、ライバーさんたちが所属して、どういう風に思っているのかわかりますね。
おはようございます\(ᯅ̈ )/
— ぴけ🌱 (@pickett_inc) August 6, 2019
最近夢の実現が多くて本当に嬉しいんだ
今週末は関西オフ会だし
グッズの発売も順調だし
はっぱ隊には本当に支えられてるし
幸せの裏には努力ありなんだ🤫🤫
みんなが頑張ってるから頑張れる🌱
事務所(@prime_inc_jp )にて
トートバッグ発売中
Tシャツ申し込みはDMにて pic.twitter.com/8tH4TuufEm
今日の事務所(@prime_inc_jp )講習会の参加特典でなんと前から配信中に欲しいって言ってたセルカ棒にもなる #配信スタンド と スマホ用 #LEDライト を頂いちゃいました🎁︎💕︎
— Yume🐈 (@yuup_86) June 19, 2019
ライトにprimeって書いてあるー🔆
大切に使わせて頂きます🙏✨ pic.twitter.com/mljy8Vkgcx
同じ事務所@prime_inc_jp の
— ぴけ🌱 (@pickett_inc) September 14, 2019
もみじちゃん@momiji_Pococha
私をTwitterで発見して
pocochaを知って事務所に所属!!
しかも大阪って…
ユニバ年パス所持者なんて…
運命過ぎたのでナンパしてきました🥺
もう可愛いくて
ユニバのエンターさんになるのが
夢なんだよ🥺✨
一緒にこれから頑張ります🌱 pic.twitter.com/DtPA7HhroV
おはようございます( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
— ぴけ🌱 (@pickett_inc) September 26, 2019
本日華金!
おはようのオーディションやら
髪型はバッチリでしょうか?!
私ばっちり寝起きでござーぁす☀️
本日事務所Prime交流会ですね!
楽しみすぎて夜しか寝れませんでした✨
今日も一日がんばろー! pic.twitter.com/K9Op1VRBBq
#Prime 事務所交流会で
— ぴけ🌱 (@pickett_inc) September 27, 2019
沢山のライバーさんに会えて感動!!
みんな個性定期で魅力的でした😌💓
写真撮ってくださった方々
ありがとうございます⸜(๑⃙⃘’ᗜ’๑⃙⃘)⸝
これからも一緒に頑張ってこー✊🏻✨
そして私は関東イベラストのライブ
13:52出演です!がんばろー😭! pic.twitter.com/ilyzHOxBgH
ぽこちゃ Sランクライバー特典
— 春終 ゆり ☪️ BOY MEETS HARU (@yuri_bmhr) January 18, 2020
PRIME主催 初個人オフ会
ありがとうございました🥳🥰💟
ライバーとしてのゆりに
沢山の方が力を貸して下さって
だいすきなみんなが来てくれて
ほんっとうにたのしかったです、
ガチ恋口上 泣きそうでした🦋
いつも応援ありがとう!!!!!!!! pic.twitter.com/xGFwG428hE
PRIME所属ライバーの交流会に参加してきました🚶♀️
— aco(あこぴ)🐭🍎 (@acopdayo) September 27, 2019
美味しい物食べて、みんなとゲームして、色んなお話聞いて、とにかく楽しめました🥳🥳🥳 pic.twitter.com/ogvnyVeYVI
株式会社『PRIME/プライム』解説のまとめ
というわけで、株式会社『PRIME/プライム』についてまとめてきました。
メリットは、個人では手が届きにくところまでサポートしてくれること。
所属するのがおすすめなのは、本気になれる人。
こういったライバー事務所でした。
もしあなたが「所属したい」「興味がある」と思うのでしたら、まずはLINE@に登録して飛び込んでみましょう!
たったそれだけで、簡単なアンケートから始まる審査を受けることができますよ。
これまでの人生が変えれるかもしれないこのチャンス、ぜひチャレンジしてください。!
同カテゴリーの人気記事


