今回は、スマホゲーム「ぱちくりぼうえいぐん」をプレイした、感想評価を書いていこうと思います。
※この記事で使用している画像は、NHN hangame Corp.のスマホゲーム「ぱちくりぼうえいぐん」を出典としています。
[ゲームランキング]スマホゲーム「ぱちくりぼうえいぐん」とは
「ぱちくりぼうえいぐん」は、タワーディフェンス型のRPGに分類されるスマホゲームです。
地球以外の銀河制覇を制圧したスマホ王ドクターエニマックが、次は地球を狙っている!
しかも、その手法は、地球人をスマホ中毒にするというもの。
そんなピンチに立ち上がったのが、ぱちくりぼうえいぐん!
彼らは、スマホ中毒から地球を救うことができるのか?!
いや、もう設定が面白すぎるw
よくスマホ中毒と地球征服をひとまとめにしたな。
その発想に脱帽ですよw
そして、グラフィックも、コミカルな設定に合わせたように、ちょっととぼけた感じなっていて。
これがいいんですよ。
最近流行りのリアル系のグラフィックだったら、逆にがっかりしていましたね。
統一感がなさすぎて。
でも、このちょっととぼけたグラフィックと、設定の統一感はやばいですw
スマホゲーム「ぱちくりぼうえいぐん」は難易度評価
「じゃあ、そんなにコミカルなら、ゲームも適当で面白くないんじゃない?」
そんな風に思ってませんか?
自分は、初めてグラフィックみたとき、ちょっと思いましたw
でも、やってみると意外や意外、結構しっかりした作りのスマホゲームになっているんです。
そのままプレイしていったらレベルが上がって、苦労もせずにドンドン進んでいけそうな見た目なのに。
しっかりと強い味方を召喚できるようになっていないといけないし。
また、強化もしていかないと、すぐについていけなくなります。
そういったことをしっかりした上で、さらに味方ユニットをバランスよくそろえていく必要があります。
すばやい味方がほしいとき。
攻撃力のある味方がほしいとき。
敵の侵入を防げる味方がほしいとき。
状況が次々に変わっていくゲームなので、そのどの状況にも対応できる準備が必要になっていきますからね。
ひどいときには、敵がこんなに現れることもありますし。
そういったことを総合していきますと。
難しすぎるということはありませんけど。
グラフィックから受ける印象よりも、しっかりとしたゲームという評価になりますね。
さすが、この記事を書いている段階で、iOSで4.5、Androidで4.0と高評価がついているスマホゲームだけありますよ。
「ぱちくりぼうえいぐん」のガチャとリセマラの方法
とぼけたグラフィックが多い「ぱちくりぼうえいぐん」ですけど。
その中でも、群を抜いておふざけ感がつよいのが、ガチャですね。
他のゲームだったら、ガチャに誘導してくれるのって、かわいい女の子とかが多いのに。
なぜこのキャラにしたしwww
そして、そのガチャに関する感触については。
☆3ばっかりが出るという感じではなく、意外とそれ以外もでてきていました。
ただ、☆6のキャラはさすがにほとんど出てきません。
なので、今後にも影響出てきますし、時間もそんなにかからないので、リセマラはやっておいた方がいいですね。
その具体的なリセマラの方法ですが。
↓
②ゲストログイン
↓
③名前入力
↓
④チュートリアル
↓
⑤ストーンもらう
↓
⑥ガチャを回して好きなキャラが出たら終了。でなかったら、アプリをアンインストール。
↓
⑦また①に戻る
こんな感じですね。
時間にして、自分の通信環境だと5分前後という感じでした。
もちろん、チュートリアルはとばしにとばしてですけどね。
まとめ
というわけで、「ぱちくりぼうえいぐん 」の感想評価を書いてきました。
「ぱちくりぼうえいぐん」は、意外としっかりとしたタワーディフェンス型RPGでしたね。
そして、プレイしていて、楽しくなってくるゲームでした。
FFやドラクエのような大作RPGを期待している人には物足りないかもしれませんけど。
そうじゃなければ、十分に楽しめると思いますよ!
以上、スマホゲーム「ぱちくりぼうえいぐん」の感想評価。コミカルなタワーディフェンスRPG、でした。

人気ジャンルから厳選した、名作スマホゲームを一覧で紹介しています。
長年人気の定番作品から、最近出たばかりの新作まで幅広く紹介しているので、あなた好みのゲームが見つかりますよ。