家にいながらヨガが楽しめるオンラインヨガアプリ『SOELU/ソエル』。
200人以上のプロのヨガ・ピラティスインストラクターによる授業が24時間気軽に受けられて、気軽に本格的なヨガが楽しめることで人気のアプリです。
この記事では、そんな『SOELU/ソエル』について調査し、メリット、不満点、使い方などについてまとめました。
お金が貯めるのが苦手という方は、ぜひ参考にして下さい。
目次
『SOELU/ソエル』が気になったきっかけ
新型コロナウイルスの対策として、自宅にいる時間が増えたことにより日頃行っているジム通いができなくなってしまったことがきっかけです。
自宅にいながらオンラインレッスンを受けられるサービスがあることを知り、ジムにおいてあるようなマシンを利用しなくても全身のトレーニングが行える方法として注目したのがヨガアプリ『SOELU』でした。
初めてオンラインヨガのアプリを導入してみましたが、初心者でも利用しやすくその日のうちに希望メニューと時間帯を選択し、自分の条件にあった直近のレッスン一覧をチェックできました。
自分のあいている日程を選んでアカウント作成が完了すればすぐに利用が開始出来るのもいいなと感じました。
『SOELU/ソエル』のデメリット
今回『SOELU』でオンラインヨガを体験してみましたが、利用してみて気になった部分はレッスンをしてくれている先生側で音楽を小さく設定していると、目を閉じて集中したり呼吸を整える時間など先生が話さない時間があります。
そのさい、無音なのか通信が出来ているのか判断出来ずに焦ってしまったことです。
特にヨガは激しい運動ではなく、リラックスした状態でゆっくりとヨガポーズを行うことを目的としているので、画面に動きがなかったり無音になってしまうと集中できないことがデメリットだと感じました。
また仰向けやうつ伏せのポーズになると、自分で画面が確認できなくなってしまうので、複雑なポーズをする際には音声でしっかり誘導してもらう必要があると感じました。
実際にポーズの方法がわからず何度も先生に確認をしてしまい、申し訳ない気持ちになってしまいました。
『SOELU/ソエル』のメリット
『SOELU』のメリットはなんといっても、初心者でも気軽にレッスンを受けられる使いやすさにあると感じました。
アカウントを作成して希望メニューと時間帯を選択したら、自分の条件にあった直近のレッスン一覧から好きな日程を選択するだけで予約を入れることができます。
オンラインレッスンの登録時に必要となる住所やカード情報はとりあえず設定しなくてもいいので、誰でも簡単に利用できることが便利だと感じました。
後は予約が完了したら、レッスン30分前までにアプリをダウンロードしておくように指示され、レッスンを受ける上でカメラの起き方や、ヨガマットなど必要なアイテムなどを用意しておくようにメールが別に届くので、事前準備をしっかり行える点も初心者に優しいサービスだと感じました。
従来のジムでヨガレッスンを受ける方法との大きな違いとして、オンラインヨガは予約時間の30分前とインストラクターが入室した時に通知が来るシステムなので、自宅で時間ギリギリまで自分のやりたいことをしていることが出来るのは、非常に便利だと感じました。
30分前に通知がくることで、ヨガを行うスペースを確保したり家族に声かけをしてこれからレッスンを受けることを伝える準備ができるので、バタバタ準備をすることなくレッスンをスムーズに受けることができました。
今回参加した時間は他の人が参加していなかったので、インストラクターとマンツーマンのレッスンになりましたが、インストラクターとビデオチャットを通して、画面を見ながらレッスンを受けました。
スマートフォンは横置きにして自分の目線の高さにある台に設置するとちょうどよく、画面上では先生の全身がしっかり写っているので動きやポーズも確認しやすかったですし、音声もクリアで聞き取りやすかったので良かったです。
ヨガは自分でトレーニングを行うこともできますが、やはり画面越しでもプロのインストラクターに自分の動きをチェックしてもらいながら誘導してもらえるのは、正しいポーズや呼吸をすることができますし、普段よりもより集中してヨガが行えるので自宅にいながら気軽に行えることが続けやすさにつながっていると実感しました。
\まずは無料体験から/
類似アプリとの比較
『SOELU』を利用する前に、他の類似アプリなども調べて比較してみたのですが、『SOELU』が他のアプリと違うと感じたのは自分の希望する時間に受けられるレッスン数の豊富さにあります。
まず受けられるレッスンは朝5時から夜23時まで豊富な時間帯が用意されていて、レッスン時間も約30分から選択することが出来ます。
出勤前や夜寝る前の時間を利用して手軽にヨガを体験してみたいと思っていた自分にとって非常に魅力的に感じました。
また、利用する上で非常に重要な料金も、通常7000円以上かかってしまうことも多いスタジオでのヨガトレーニングはもちろん、他のオンラインヨガと比較しても安いです。
『SOELU』は月額980円から始められ、しかも入会金なども一切かかりませんから。
(指導などがなくビデオレッスンを見るだけでいいなら、月額480円で始められます)
▼SOELUの月謝一覧▼
月2回のレッスン | 月額980円~ |
月5回のレッスン | 月額3980円~ |
1日2回のレッスン | 月額6980円~ |
ビデオレッスン見放題 | 月額480円 |
またサービスに必要なチケットは翌月に繰り越せるシステムや、休会は無料など自分のライフスタイルに合わせたシステムは非常に続けやすいと感じました。
『SOELU/ソエル』の口コミ・評判
良い口コミ
オンラインヨガ終了🧘♀️
— みんちゃく@ダイエット&脱毛挑戦中 (@ayuminchaku) January 7, 2020
今日は二の腕トレーニング💪
雨の日(ジムまで自転車🚴♀️なの)、疲れたからジムまで行くのはしんどい😩って時に家でレッスン受けられるの本当に便利🥺#オンラインヨガ#soelu#ダイエット
お泊り先のホテルでも朝 #SOELU
— 初瀬ゆり【脱お砂糖中毒ナース】 (@lily_nurs) February 26, 2020
どこでもできちゃう!
ほんとに便利。感謝、カンシャ🙌
スペースがなくてヨガの大きな動きができなくても、ストレッチクラスなら余裕です😆
オンラインのライブヨガレッスンサービスSOELUがすこぶる良い。動画見てやるのと何が違うん?と思ったけど、向こうにちゃんとインストラクターが居て、交流があるとモチベーションも続く。サービスの作りが丁寧だし、好感持てます!30分単位でサクッと運動できるのも便利!#ステマじゃないです
— Yuka Imanishi@グローバル事業展開中 (@yucako) November 15, 2019
SOELUというオンラインヨガの体験を受けた🌛
— エイミー♬夢は娘と親子留学 (@imamy111) June 13, 2020
コロナでジムのスタジオレッスンを辞めて約3か月。
自宅にいてリアルタイムで先生と繋がってレッスンが受けられるなんて考えもしなかった😅
月5回のコースに入会。
スタジオ行くより安い🧡
エクササイズのクラスもある✨
ソエル会員です!以前はLAVAでした。毎日2レッスン受け放題のコースなのに、月謝が以前より安い!
— 優里 (@nekoahil0422) May 13, 2020
オンラインで他の生徒さんに見られる事ないし、自由気ままにレッスン受けてます(*^_^*)
SOELUの口コミは、良い口コミが多かったですが、その中で「便利」「安い」という意見が特に多かったです。
スタジオに通う手間がいらない、好きな時間を選べる。
また、プロのインストラクターが教えてくれるのは同じでも、スタジオがいらない分安くできる。
そういったSOELUのメリットを実感している人が多いようですね。
悪い口コミ
SOELUの無料体験、、、なかなか良かった!
— つかまん (@KeiWaves) April 27, 2020
6000円くらいのに入会すれば朝晩受講できるのか。
でも、リアルのスタジオも捨てがたい。。。コロナもあるし悩むところだ。
SNSで口コミを調べていて悪い口コミは少なかったのですが、いくつかあったのがこの「リアルのヨガと悩む」ということ。
オンラインは慣れない、ホットヨガの爽快感が忘れられないなどの口コミが見つかりました。
好みがあるので、リアルとオンライン両方体験して、どちらがいいか判断するしかありませんね。
\まずは無料体験から/
『SOELU/ソエル』の解約手順
『SOELU』では解約手順は契約しているコースによって異なります。
トライアルプランを利用しているなら、100円トライアルプランのみを辞める場合は、30日間のトライアル期間以内にパソコンもしくはスマートフォンの『SOELU』マイページにある料金プランや会員情報にある「解約する」を選択します。
有料プランの解約をすると、サービスが一切受けられなくなる退会とはならず、無料会員に戻ることでいつでもサービス開始が出来る特徴があります。
有料プランの契約をされている方で解約を希望するは、契約期間を確認した上で12ヶ月コースを利用中なら、原則12ヶ月間継続することで割引が発生するので、コース途中の解約はできません。
契約期間が満了になった時点で契約期間の表示が切り替わります。
内容を確認した上でそのまま契約を停止することが可能です。
終わりに
というわけで、オンラインヨガアプリ「SOELU/ソエル」の調査をまとめました。
気になる点もありましたが、それ以上に
- 家で気軽にヨガが楽しめる
- プロのインストラクターによる本格指導
- 月額料金が安い
こういったメリットをもった特徴をもったアプリでしたね。
なるほど評判になるわけです。
以上、【感想・口コミ】SOELUはどんなオンラインヨガアプリ?メリットも多いけど気になる点も、でした。
\まずは無料体験から/