この記事では、漫画アプリ「ジャンプBOOKストア」を利用した感想評価を書いています。
正直「え?微妙じゃない?」と思っていたのですが、使ってみて「思っていたよりずっと使えるな」と思いました。
もし同じく「どうなんだろう?」と思っている方は、この記事をぜひ参考にしてください。
「ジャンプBOOKストア」に、当初いいイメージはなかった
冒頭でもお伝えしたとおり、「ジャンプBOOKストア」にはそんなにいいイメージをもっていませんでした。
だって、1話を読むことができるだけなんでしょ?
最近の漫画アプリって、全部読めるものが増えているだけじゃない。
ゲームで言うところのスタミナのような、待ち時間さえない漫画アプリも増えてるのに・・・
最大手出版社の漫画アプリが1話だけって。
そんな風に思っていましたから。
でも、実際に使ってみたら、熱い掌返しをすぐにすることにw
「ジャンプBOOKストア」はかなり使える漫画アプリだ
でもまぁ、なんだかんだ言って、大手出版社の漫画アプリだし。
一度は使ってみないとな。
そんな風に思って使い始めたんですけど、これが全然想像と違うんですよ。
これにびっくりしました。
使い方次第で、想像とは別物ぐらいに使える漫画アプリになっています。
おすすめの使い方1
では、具体的にどんな使い方をすればいいかといいますと。
まず、新刊チェックとしての使い方。
こういった1話だけを読ませてくれる漫画アプリは、掲載作品が過去の作品ばっかりというものが多いんです。
でも、「ジャンプBOOKストア」の場合、最近でたばかりの作品も読むことが可能です。
例えば、下の画像の「約束のネバーランド2」は、この記事を書いている段階では数日前に発売されたばかりの漫画。
まだコンビニの本コーナーや、本屋の新刊コーナーに並んでいる作品です。
ジャンプ関連の雑誌って、意外と数が多いですよね。
なので、例えば、週刊ジャンプは読むけどジャンプSQは読まないという方もいるはず。
そうすると、本屋やコンビニで、面白そうな表紙だなーと思っても知らない作品もあることでしょう。
5巻以上出ているなら、面白いのかなー?と思って、手を伸ばしてもいいですけど。
それ以下となると、ちょっと心配。
そういうときに、1話だけでも読んでみると、作品の雰囲気がわかってすごく助かる。
漫画ですから、そんなに高くないですし、ジャケ買いも悪くないですけど。
それでも、できるだけ外す確率は低くしたいもんですから。
そういうために使う漫画アプリと見ると、新作の1話も網羅している「ジャンプBOOKストア」は優秀な存在です。
おすすめの使い方2
でも、漫画アプリを使う者としては、こちらの方が本命なんです。
それは、「ジャンプBOOKストア」は、たびたびフェアをやっていまして。
そのフェアにあわせて、漫画が丸々読めるようになっているんです。
しかも、そのフェアの展開の仕方が豪気というかなんというかね。
結構ひっきりなしにやっているんですよ。
まず、このタイプ。
かつての人気作品なんかが一気に読めるタイプのフェアですね。
これはうれしいですねー。
結構なボリュームがあって。
逆に1時間とかじゃ読み切れないぐらいw
でも、本番はそっちじゃなくて、こっちなんです。
この、現在人気が出ている作品もフェアにする凄さですよ。
「背すじをピンと!」なんかは、いろんな雑誌に取り上げられていて、今注目されている漫画ですからね。
それを無料で読めるようになっているのは、本当に大きい。
今人気だけど、ちょっとタイミング逃しちゃったし、今から買うのもなー。
そんな風に思っている方でも、気軽にチェックできるんですから。
豪気すぎますよねw
まとめ
漫画アプリ「ジャンプBOOKストア」のおすすめポイントをまとめますと。
- ジャンプ作品の新刊チェックにぴったり
- かつての人気作品のまとまって読める
- 現在の人気作品だって一気に読むことも
といったところになりますかね。
最初は、ちょっとなと思っていた漫画アプリでしたけど。
使ってみると、使い方次第で、かなり優秀な漫画アプリになるということがわかりました。
ジャンプ作品が好きな方。
全部の雑誌を網羅しているしているわけではないけど、面白い作品は見逃したくない方。
そういった方は、ぜひ一度試してみてください。
以上、ジャンプBOOKストアの感想評価。上手に使うとかなりお得なオススメ無料漫画アプリ、でした。